宇宙船と砂漠で足跡

こんにちは。 こんばんは。 おはようございます。 flyingsapceshipと申します。 こちらのはてなブログでは好きなもの、きらいなもの、気になるもの、考えたことがあれば、私ならではの少ない語彙と拙い文章による書置きスタイルでお送りしようと考えています。

ちゃんとした

こんにちは。

こんばんは。

おはようございます。

flyingsapceshipと申します。

こちらでは好きなもの、きらいなもの、気になるもの、考えたことがあれば、私ならではの少ない語彙と拙い文章による書置きスタイルでお送りしています。

 

「ちゃんとした」家庭という定義はそれぞれ曖昧だ。

ただ、私個人のイメージとしては、家庭内で季節行事を必ず行う家庭は「ちゃんとした」家庭だと思う。

誕生日やクリスマス、お正月だ。

そう、今まさに家族が揃ったお正月が行われている家庭は、「ちゃんとした」家庭なのだ。

しかし、ここ20数年で働き方や暮らし方が変わった。例えばお正月といえば御節だが、それを必ず手作りする家もあれば、御節は品数が多く材料も高価で手間もかかるためお店で取り寄せか購入する家庭も増えた。それだけではなく、お正月特別メニューを各家庭で設定する場合もある。

多様化が認められるなか、御節に並々ならぬ情熱を注いできた家庭もあるだろう。代々嫁いだ者が味を引き継いだその家系図をなぞる御節は『手作り必須!さもなくば切腹』とでも言いたげだろう。

 

ふと友人のひとりがTwitterで言った。

「御節が出る家じゃなかったから結婚したら苦労するんじゃないか」

 

私の家は御節が出る家だったが、御節が何で構成されていたか、ほとんど覚えていない。当然伊勢海老なんて乗ってない。10年以上、お正月に実家にいなかったので仕方がない。

そもそもこの10年、私のお正月は元日のみ(元日も仕事の時もあった)が休みで、クリスマス後から年明けにかけての長期連休は無い。

もし、結婚できたとしても、もし、御節の構成をわかっていたとしても、作る時間は一切無い。「俺のママンは御節はパーフェクトにハンドメイドだった」と言われたら

「えっ!すごーい!じゃ、君は御節のことよく知ってるよね!御節は君に任せるね!私は有っても無くてもいいし、仕事あるからご自由にね」

と言いたいが、たぶんそういうお育ちの、「ちゃんとした」家庭の人は、そんな職業の私を候補にさえ入れないのだ。

 

「ちゃんとした」家庭の人と付き合いたいが、そういう人は選んではくれないし、選んだとしても、些細なことで崩壊するのだ。いや、確実に殺し合いになるのだが、なんとなく、「最初から選んでもらえない」と思うと寂しい気持ちになる。ましてや私は好んでこの仕事をしているため、より意見は食い違い、互いの死肉を喰らい合うことになるかもしれない。

 

ここまで猟奇的な『分かり合えなさ』を想像できても、「自分は「ちゃんとした」家庭で育った人には最初から選んでもらえない」と思うと寂しいのだ。

 

最終的に血で血を洗う結末になっても、だれかに選んでもらいたい。

それが『犬神家の一族』だろうか。

 

犬神家の一族 金田一耕助ファイル 5 (角川文庫)

犬神家の一族 金田一耕助ファイル 5 (角川文庫)

 

 

読んだことないけど。

 

本日も読んでいただき、ありがとうございます。

愛しています。

 

豚汁について

あけましておめでとうございます。

こんにちは。

こんばんは。

おはようございます。

flyingsapceshipと申します。

こちらでは好きなもの、きらいなもの、気になるもの、考えたことがあれば、私ならではの少ない語彙と拙い文章による書置きスタイルでお送りしています。

 

角煮の豚の茹で汁で、肉が入っていない豚汁を作ったら友達が褒めてくれた。

 

私自身がいつも豚汁の肉に不満を抱いていた。

家で作る豚汁に入った肉は、ダシが出きってポソポソしていた。豚汁に肉のダシが必要ならば、肉はジューシーなまま別で食べたい、ダシだけ使えば良い。ただでさえ、ごぼうからアクが出るのだから、ポソポソした肉からも出るアクを絶えず取っていたらきりがない。

 

ごぼうを初めて買った。ささがきは鉛筆をナイフで削っていた頃を思い出した。

 

あと2日で毎日更新が終わってしまう。

ネタらしいネタもなく、日々を費やしてしまうかもしれない。

それでも現実の私はまじめにやっているのでいいのだ。それでいいのだ。

 

本日も読んでいただき、ありがとうございます。

愛しています。

良い1年だったと思う

こんにちは。

こんばんは。

おはようございます。

flyingsapceshipと申します。

こちらでは好きなもの、きらいなもの、気になるもの、考えたことがあれば、私ならではの少ない語彙と拙い文章による書置きスタイルでお送りしています。

 

2018年は良い年だったかもしれない。

 

はてなブログを始めてみたり、友達が増えたり、行ったことのないところで遊んだり、お祝いの席に並んでみたり、仕事は大変な時が半分以上だったけど後半は成果が出て、積み上げたものが現れたと体感できた。

穏やかな1年だった。

 

最後の最後に酷い虫歯が見つかったが、健康状態もそこそこだ。

 

年末の午後の空はいつも灰色だ。

 

年が明けたら、このブログの毎日更新も残り3日だ。

毎日大変で、結果あまり時間が取れなかったが、残りわずかとなるとかなり惜しい気持ちだ。ボリュームがある内容はそれ以降に更新する予定である。

続けていたら、なにか、いいことがあるかもしれないから。

 

本日も読んでいただき、ありがとうございます。

愛しています。

お正月の準備

こんにちは。

こんばんは。

おはようございます。

flyingsapceshipと申します。

こちらでは好きなもの、きらいなもの、気になるもの、考えたことがあれば、私ならではの少ない語彙と拙い文章による書置きスタイルでお送りしています。

 

来年のテーマは『とんかつ』なので、友人との忘年会に向けて食べ物をこれから仕込みます。

 

角煮と豚汁(肉無し)です。

豚がテーマの2019年です。

 

養豚場のセリみたいな地獄に身を置きたくはない。

私は人間だからだ。

でも豚は尊い。かわいい。

 

本日も読んでいただき、ありがとうございます。

愛しています。

イケメン恐怖症

こんにちは。

こんばんは。

おはようございます。

flyingsapceshipと申します。

こちらでは好きなもの、きらいなもの、気になるもの、考えたことがあれば、私ならではの少ない語彙と拙い文章による書置きスタイルでお送りしています。

 

最近見た夢が不思議だった。

 

新宿に似た繁華街の中の、居酒屋のようなバーのような店のカウンターで、私が楽しそうにお酒を飲んでいた。

お店は賑やかで、色んな人同士が知り合いみたいに話をして盛り上がっていた。

女性も男性も比率は半々くらいだ。

派手な人もいれば、私のような地味な人も、人種問わずといったところだ。

世界平和みたいだった。

ただ奇妙に歪な点が、男性らしい見た目の男性は『オネエ言葉』で話していた。地味目、おとなしめな男性は普通の話し言葉だが、顔がイケメンだったり、身体が大きく、筋肉質でスーツやレザージャケットを着こなす人は『オネエ言葉』だ。その割合も半々くらいだ。

私は派手で美しい女性とも、男性とも、『オネエ言葉』のイケメン店員とも楽しく話していた。

すると、その店の扉が突然開いた。

みんな、出入り口に注目した。吉沢亮に似たイケメンが颯爽と店に入ってきた。

私の隣にいる派手な美女めがけてイケメンが真っ直ぐやってくる。店の人全員が唖然と彼を目で追う。

美女は知らない相手らしく、最初は戸惑っていたが、イケメンとすぐに打ち解けたようで、私、美女、イケメンと並んでカウンターに座った。イケメンは『オネエ言葉』ではなかった。

美女の隣にいた私はコソコソ帰り支度を始めた。夢を俯瞰している側の私は「美女を取られて拗ねてるのか?」と思った。

美女とイケメンが私が帰ろうとしているのを呼び止めた。カウンターの中の『オネエ言葉』の店員も、どうしたのか、と声をかける。

すると怯えて涙目をした私が言った。

「オネエ言葉じゃないイケメンは怖い」

店内のみんなは気の毒そうな顔で「こういうケースもあるよ」「大丈夫だよ」「いいじゃない、まだ帰らなくても」「仲良く話してみたらいいじゃない」と優しく諭した。美女は私の腕を取り、カウンター席へ促す。

しかし、私は泣いて首を横に振りながら

「こわい」「こわい」

と駄々をこねていた。

 

 

という夢だった。

イケメンが怖い、というのは、実はある。「オネエ言葉を話してほしい」とまで深層心理では思っていたのだろうか。

ただ、イケメンに限らず、男性全般に対してそれなりに『勝てない』という事実を認めている面がある。私がちゃんとそれを理解して認めているから、それ以上に男性性を突出されると『こわい』と思ってしまうのかもしれない。

 

こんなアホな夢を見たせいで、早く母性の強めな彼氏を作らなければいけないのだろうか、と無駄な焦りが生まれた。

 

本日も読んでいただき、ありがとうございます。

愛しています。

お弁当の理由

こんにちは。

こんばんは。

おはようございます。

flyingsapceshipと申します。

こちらでは好きなもの、きらいなもの、気になるもの、考えたことがあれば、私ならではの少ない語彙と拙い文章による書置きスタイルでお送りしています。

 

質問箱を設置してみたら思いのほか質問がもらえて嬉しいflyingspaceshipです。

やっぱりTwitterにしか存在しない概念になりたい。

 

その中で、お弁当作りのモチベーションは?と聞かれた。

 

作り始めた頃は、『できる日にしかやらない』ということと、出来なかったら『心置きなく社食を食べる』ということを決めた。

最終的にやらなくなりそうな目標だったが、3日連続で同じものにしても、おかずを色々食べられるお弁当と社食の定食とではそれぞれ違う満足感を知ったため、続けることができた。

 

ただ最近、ほぼ毎日お弁当を持って行っている。実は、勤務先が変わって、社食が無くなったのだ。

 

徒歩3分圏内にコンビニは無く、あるのは仕事中の食事にしては高価になるベーカリーやデパ地下惣菜店だ。

そして、社食のかわりに勤務先の中にあるのが、Family Martの自動販売機だ。

自販機コンビニ(ASD)|ファミリーマート

 

私は、コンビニご飯はセブンイレブンと決めてかかっている偏った信仰心の持ち主だ。

 

件の自動販売機には、グラタンやそぼろ弁当、麺類、サンドイッチ、おにぎり、パンやスイーツが、ファミマの定番の数種類で並ぶ。自動販売機が販売できる種類の数はざっと見て1台につき30品前後だ。

上記のパンフレットでは『最大60種類』とあるが、私の知るこいつの腹の中に、こんなに並んでいたことはない。

 

信仰心を抑えるにしても、選択肢が少なすぎるし、どれも定番すぎて、昔食べて不味かった思い出しかないものばかりだ。

実際、先日久しぶりにファミマの実店舗に行ってみたら、当然ながら自販機に並んでいる種類以上の数があるのだが、その中でも目新しく美味しそうなものがたくさんあった。

いい加減にしろ。そっちにしろよ。ラインナップ変えろ。

 

このように、必要に迫られているため、というのも大きな理由だ。

私が贅沢でわがままなのかもしれない。しかし、実際、仕事の休憩時間で、外に行くにしてもタイムロスが多く、美味しいけど限られた時間の中で食べるにしては高価、1番手軽なのがラインナップが変わらない無人ファミマ、という環境になれば多少はわかってもらえると思いたい。

 

 

 

せめてセブンとローソンも自販機置いて欲しい。

 

本日も読んでいただき、ありがとうございます。

愛しています。

センスについて

こんにちは。

こんばんは。

おはようございます。

flyingsapceshipと申します。

こちらでは好きなもの、きらいなもの、気になるもの、考えたことがあれば、私ならではの少ない語彙と拙い文章による書置きスタイルでお送りしています。

 

もうクリスマスは過ぎてしまったが、クリスマスは贈り物で悩む人が多い時期だ。

悩ませる要因としては、『もし喜んでもらえなかったら…』という不安だと思う。

 

ただ、最近は『マウント』という現象により、プレゼントを贈り『俺・私のセンスのマウント合戦』が始まるという懸念もあるらしい。

要するに、『相手にセンス無いと思われたら嫌』という、相手に喜んでもらえるかどうかよりプレゼントを贈ることで、自分のセンスの良さをアピールできるかどうかになっている局地的な現象も存在するらしい。

 

全部、らしい、と書いているのは、Twitterとそのほかネットの情報と、人の話を盗み聞きして得た情報で構成されているためだ。

 

贈り物は、贈る側の『自己表現の手段』ではないはずだ。

 

しかし、『贈り物のセンス』という単語の組み合わせは耳にする。

私は、殊に贈り物に係る『センス』とは、「相手のことをどれだけ思って選ぶか」ということを、偶々『センス』と言ってしまったことから勘違いが生まれたのではと思う。

贈り物は『モノ』によって喜ぶというより、それが贈り相手に『合わせている』モノだから喜んでくれるのでは無いだろうか。普段から贈り相手の言葉に耳を傾けていたり、行動を気にかけていれば、贈り物の候補は出てくる。その結果、モノではない場合もある。

 

喜んで欲しいからこそ悩むけれど、相手のことを、その人がいない間にたくさん考えるせっかくの機会だ。そこでなにも思いつかなければ、相手のことをあまり思っていない自分の冷酷さを反省したらいい。

 

それにしても、こんな内容は12月頭くらいに書けばよかった。そうすれば、誰かの役に立っていたかもしれない。

なにかとタイミングが悪いのがflyingspaceshipである。おそらくタイミングのセンスは無いのかもしれない。タイミングについてのセンス向上方法があったら教えてほしい。反省しなければ。

 

本日も読んでいただき、ありがとうございます。

愛しています。